“あの味を、全国のご家庭へ。”
おぐらきんなべオンラインショップへようこそ。
創業昭和32年—— 宮崎・ニシタチから始まった「伝説のチキン南蛮」
おぐらのチキン南蛮は、宮崎を代表する郷土グルメとして、多くの方に愛されてきました。
その中でも、昭和32年にニシタチで誕生した「おぐらきんなべ」店の味は、特に“忘れられない味”として語り継がれています。
現在、私たち「おぐらきんなべオンラインショップ」では、
その伝統の味を全国の皆様のご家庭にお届けすべく、復刻・再現したチキン南蛮を冷凍便で直送しています。
👨🍳 味の監修は、現おぐらきんなべ店のシェフたち
長年にわたり「おぐら」の味を支え続けたのが、元・総料理長の黒木さん。
昭和43年にホテルニューオータニで料理人としてスタートし、昭和53年より「おぐら」へ。
以降36年間、総支配人・料理長として県内外15店舗を統括し、味と人を育ててきました。
そして昭和のニシタチ(宮崎市の歓楽街)で人気を博した「おぐらきんなべ」店の味を平成と令和に復活させました。
この味を正当に継承する現おぐらきんなべ店のシェフ達が、ご家庭でもおぐらきんなべの味を!
と情熱を注いで完成したのが当商品になります。
「定年を迎えたあと、あの“金なべの味”をもう一度作りたいと思いました。
あの頃の味を知るお客様が“懐かしい!”と喜んでくださるのが本当にうれしいですね。」
おかげさまで、テレビをはじめとする各メディアでも紹介され、多くの著名人の方にも訪れてくださいます。
※おぐらきんなべは、宮崎市内の有限会社おぐら本店、瀬頭とは別会社として運営しております。

💪 妥協なき、実店舗の味の再現
黒木氏の想いを受け止め、「ぜひ復刻をやりましょう!」と背中を押したのが、現代表・榎田氏。
なんと彼は、ボディビル・フィジークの世界大会4位という異色の経歴をもつ実業家です。
「食と健康、どちらも本気で向き合ってきたからこそ、“おぐらきんなべの味”をしっかり再現したいと思いました。
一枚一枚、店内と同じように手揚げで仕上げています。」

🍳 タルタルも甘酢も、完全オリジナルで再現
私たちのチキン南蛮は、実店舗と同じ味を再現することに徹底的にこだわっています。
鶏むね肉は、シェフが一枚一枚手作業で店内で仕込み、揚げています。
甘酢は、創業当時の味をベースに復刻
タルタルソースも、具材・配合すべてオリジナル。冷凍南蛮に合うように100回以上の試行錯誤。
冷凍とは思えない仕上がりに、地元のお客様も驚かれます。

🚚 ご家庭に、宮崎の思い出と味を。
オンラインショップを通じて、
「宮崎に行ったあの時の味を、また食べたい」
「お父さんのふるさとの味を、子どもにも伝えたい」
そんな声にお応えできることが、私たちの喜びです。
チキン南蛮といえば“おぐら”と言われます。
その中でも、昭和の香りが残る「おぐらきんなべ」の味を、ぜひご家庭でお楽しみください。
